お金– tag –
-
節約
子どもの医療保険と学資保険は必要ない?!我が家の子どもの保険を考え節約貯蓄!
子どもの保険を考えましたが、様々な制度などを考えると必要ないことがわかりました。それよりも投資をしたほうがより良い資産形成となりそうです。今後の自身の資産と子どもの資産、両輪を回すべく頑張って働くだけです! -
節約
ささやかな贅沢!夏の麺類は業務スーパーの39円の麺で決まり!
業務スーパーはお金をかけたくない家計の見方です。うまく使えばかなり安く食材などを買うことができます。我が家では業務スーパー御用対し品がいっぱい! -
節約
回転寿司で2人で8,000円?!外食を高く感じる節約、貯蓄術!
先日ひさしぶりに回転寿司へ行きました。お会計をすると驚きの8,000円オーバー。これを高いと感じられるのは日頃家計簿をつけて節約しているからですね。 -
節約
出産にまつわるお金で貯蓄再スタート、まず目標は1年間で100万円!
子どもが産まれ、老後2000万問題を考えると早く投資をすること、投資の金額を増やすことは急務です。我が家は出産で一時的に減ったお金を取り戻すべく次の一手へと突き進みます。 -
節約
ハイスペック・ハイブランドなものは買わない!身の丈に合った出費で買い物上手
身の丈に合った生活を考えた時、何を一番に考えるかというと、自分の生活スタイルに合っているかを考えます。自分に似合わないものを持っていても宝の持ち腐れですからね。 -
節約
持たないことで節約する、足るを知ることが節約への一歩
モノがなくても不便がない生活をしてだいぶ経ちます。生活保護を経験してモノがなくても何とかなると知りましたし、たくさんモノがあっても幸せにはなれませんしね。 -
節約
4月の家計反省会!4月の出費は何が多かった?
4月の家計簿をつけました。書いてみると意外と食費と外食が多い。うーん、もっと引き締めていかないと。それでも無理せず節約したいので無駄を省きたいですね。 -
音楽
音楽を楽しむ、穏やかになれる時間を作る
音楽を日頃から楽しんでいます。通勤も家事も仕事も音楽を楽しんで過ごしています。音楽には様々な効能があることは音楽療法やレクリエーションがあることからもわかります。私なりに音楽サブスクの魅力をお伝えしようと思います。 -
節約
その買い方ちょっと待って!無駄買い衝動買いを防ぐ!
無駄買い、衝動買いは気をつけないとしてしまいます。私は今までの失敗から、無駄・衝動買いを抑えるように心がけています。でもちょっと気を抜くとつい・・・そんなことのないように仕組みづくりです。 -
節約
通信費を再度見直す!無駄を省いて費用減
いつの世も通信費の見直しは必要です。新年度に当たり私も通信を見直し大幅削減をしました。これでまたシンプルライフ、節約生活が進みそうです。









