暮らし– tag –
-
美味しいものを食べる、ちょっとした幸せ作り
今日は頭痛外来の受診でした。 前回受診の時に体重を言おうとした時に十の桁を言った瞬間に 痩せましょう、2kg痩せましょう とかぶせ気味に言われてしまい痩せることに。 約束通り2kg落としていざ受診。 先生!2kg痩せました! 血圧高いんでもっと痩せまし... -
便利にはお金がかかる!不便さを楽しんで節約する!
今使っているスマートフォンは4年前に購入したiphone7。 アプリが落ちたり、止まったり、なかなか起動しなかったりと不便なこともありますし、電池消費が激しいのでそもそもあまり使えない。 通信会社は楽天モバイル、こちらも東京都内で時々圏外になった... -
回復の兆し?!睡眠薬なしでも良く眠られる方法とは?
先日の精神科受診の際に と主治医から嬉しいお話。 よー眠れとうようじゃけん、睡眠薬はええじゃろ。 毎回の受診の際にA4用紙に日々の様子をまとめて提出しています。 それを見た主治医は 寝る準備もできてようがんばりましたな! お褒めの言葉! 数年前は... -
仕事でデザインを考える、暮らしの中でデザインを考える
私は在宅で動画編集の仕事をしています。 作業所でも動画編集、撮影の仕事をしています。 その中で重要になってくるものは デザイン です。 私のデザインのセンスはどちらかというと無い方・・・ それでもデザインの本を読んでは勉強しています。 言葉を伝... -
緊急時や老後の資金はいつ作るの?今でしょ!
あって困るものではない代表格は お金 自己破産をし生活保護を経験したからこそお金に関してはかなりこだわっています。 そんな私は昨年11月に生活保護終了となりそこから停止していた傷病手当をもらいながら職業訓練へ通い、今は個人事業主で働きながら作... -
気持ち良い買い物をさせるお店から買う幸せ
ご近所の八百屋さんは売り上手でつい買いすぎます。 野菜はピッピさんも私も好きでたくさんあっても困ることはないのでいいのです。 旬のとうもろこしもあり、レンチンですぐ食べられるので嬉しいです。 お店の方がすすめてくださったつるむらさきはおひた... -
丁寧に暮らす
暑い日が続き冷房を強めにして過ごしていますが、体が冷えて具合が悪くなることがあり気をつけたいです💦 生活保護になってから多く自炊するようになり、その中で毎年梅シロップを作るようになりました。 今年も梅シロップを漬けました。 氷砂糖が...