毎日モップがけをする、丁寧に暮らすために心がけていること

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

最近続けていることがあります。
子どもが布団で寝ているので床をきれいにしたと思い、毎日床をモップがけしています。

床を掃除すると気がつくことが多いです。
例えばパートナーは床へモノを積み上げておくので掃除の邪魔になる。
洗濯物をすぐ畳まないと邪魔になる。
敷物は掃除の邪魔になる。
色々邪魔なものが多いです。

色々決め事をして掃除をしやすくしています。
今回はできるだけ毎日のモップがけをしやすいようにした方法です。
我が家ではルーティンにして守っているのできれいな状態が維持できています。
このまま続けられればいいなあ。
子どもハイハイし出したら、床はより一層きれいにしておきたいです。

目次

◯モノの置き場を決めて収納する

初めてパートナーの部屋へ入った時は床に必要なのかそうじゃないのかわからないものが床に散乱していました。
私も以前はそうだったので良くわかるのですが、収納場所が決まっていないとそうなることが多いです。

もちろん床の品物の選別をしましたが、モノの置き場を作りました。
そして置き場以上のモノは持たない約束をしました。

今の住まいになり、子どもが産まれ、少しモノが多くなったので乱雑気味に。

そこでダンボールで収納棚を作りました。
それと一緒にモノは使ったら元へ戻す、床へは置かないことを約束しました。

以来きれいな状態が続いています。
多少乱雑でもすぐにかたつくようにもなりました。

スッキリした床は掃除しやすいです。

◯洗濯物は夫婦協力して一気に終わらせる

洗濯はドラム式洗濯乾燥機のおかげでかなり楽になっています。
お陰で洗濯は楽になりましたが畳む手間は変わらずあります。
子どものおむつや服などを毎日洗濯するので畳む量も結構あります。

これらをのびのびにするとホコリも立ちますし掃除の邪魔です。

なので最近は夫婦で一気にかたつけてしまうようにしています。
2馬力で家事をすれば体力の消耗は1/2、かかる時間も1/2になります。
ちなみに稼ぐ力も我が家は2馬力です。

洗濯は毎日するものですから、放っておけば床一面が洗濯物です。
夫婦で済ませれば早いですからね。

◯床の敷物は敷かない

水回りに敷物を敷くのはいつしか日本家屋の常識のようになりました。

私も以前は水回りと外へ通じる出入り口に敷物を敷いていました。
ですが毎日モップがけをするようになってから邪魔になり処分しました。

今はパートナーの生活を尊重して敷物を使っていますが、子どもがハイハイするようになることを考えると引き上げが必要です。

今はパートナーと話し合ってラグを除く敷物を除いています。

◯毎日モップがけをして気がつくこと

毎日モップがけをすると気がつくことがあります。

例えばコードの配線。
電動チェアのコードも邪魔ですし、その他の配線も邪魔です。
ハイハイをしたら口に入れるので危ないです。

モノも多くなってきたし、収納場所も考えないといけないです。

ミニマリストでシンプルに暮らすとは程遠いですね。
ここは一つ整理する時です。
整えて新しい年を迎えたいですね。

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次