生き方– tag –
-
身体の調子を教えてくれる大切な人たち
隔週日曜日は精神科受診日。 東京の南東の方へ住んでいますが、病院は東京の西の果て、1時間30分以上の大移動です。 ピッピさんと受診するようなって主治医とピッピさん、私の3者面談です。 先日は それで今日までどうだったじゃろ? お仕事控えめにして作... -
メンテナンスをすればまだ使える、長く使えるものを買うことこそ最高のサスティナブル?
先日研ぎに出した包丁とハサミが帰ってきました。 おじいさんが言うには 「いいものだから定期的に研いでやれば長く使えるよ」 そうなんですね。 裁断ばさみはなくなったおじいちゃんの形見、花鋏は母から譲り受けたもの。 裁断バサミは服の直しなどには大... -
病院帰りのご褒美を、自分褒めって大切
かかりつけの病院は多くて精神科をはじめ、内科、頭痛外来そのほか色々あります。 どれも必要ですが移動の労力、病院や薬局での待つ時間など合算すると結構な時間と体力を使います。 必要なことだとわかっていますが気持ちは重くなってしまうことが多いで...