MENU
  • 暮らし
    • シンプルライフ
    • ミニマムライフ
    • お金、投資
  • 趣味
    • 映画、ドラマ
    • 本
    • 音楽
    • ゲーム
    • 自転車
  • エッセイ
    • 障害
    • 健康
    • 生き方、考え方のコツ
  • お仕事
    • 動画編集
    • ブログ
  • お問い合わせ
Siriブログ ~障害者でも前向きに~
  • 暮らし
    • シンプルライフ
    • ミニマムライフ
    • お金、投資
  • 趣味
    • 映画、ドラマ
    • 本
    • 音楽
    • ゲーム
    • 自転車
  • エッセイ
    • 障害
    • 健康
    • 生き方、考え方のコツ
  • お仕事
    • 動画編集
    • ブログ
  • お問い合わせ
Siriブログ ~障害者でも前向きに~
  • 暮らし
    • シンプルライフ
    • ミニマムライフ
    • お金、投資
  • 趣味
    • 映画、ドラマ
    • 本
    • 音楽
    • ゲーム
    • 自転車
  • エッセイ
    • 障害
    • 健康
    • 生き方、考え方のコツ
  • お仕事
    • 動画編集
    • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 4月

2023年4月– date –

  • 障害

    病気と共に生きる、不治の病でも出来ることはある

    私は治らない病気を抱えていますが、それで塞ぎ込むことはないです。そう思えるまで時間はかかりました。諦めたことをできた時は嬉しさがこみ上げました。
    2023年4月18日
  • 節約

    通信費を再度見直す!無駄を省いて費用減

    いつの世も通信費の見直しは必要です。新年度に当たり私も通信を見直し大幅削減をしました。これでまたシンプルライフ、節約生活が進みそうです。
    2023年4月9日
  • 障害

    頑張らないコツ、適度に生きる処世術

    頑張ることは悪いことではないけど、障害者は障害があり常に頑張り続けています。だから効率的であったり、楽な生き方もあってもいいはずです。だっていつも頑張っているんだから。
    2023年4月3日
  • 節約

    最近のズボラ、手を抜ける家事を徹底的に手を抜く

    家事は頑張るとキリがないです。最近は家事も仕事も頑張りすぎていました。そこでズボラを発動です!省力化といえば聞こえが良いですね!
    2023年4月2日
1

(スポンサーリンク)

Siri
障害者になって大きく変わった私の生き方考え方。シンプルライフ、ミニマリスト、節約主義になった私の生活を発信。
個人事業主として働き、作業所で働き、デイケアへ通い、映画や読書をし、2022年5月にピッピさんと結婚し家事をこなしつつ忙しい日々を送っています。
障害者でも明るく前向きに人生を謳歌しています!
プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー
ランキングに参加しています!ポチしていただけると私が小躍りするほど喜びます!
カレンダー
2023年5月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 4月  
最近のコメント
  • 転機?一般就労の道が開ける?!障害者の就活を考える に Siri より
  • 転機?一般就労の道が開ける?!障害者の就活を考える に ヨシュア より
  • 怒らないけどキチンとコミュニケーション取ろう、会社内の関係術 に Siri より
  • 怒らないけどキチンとコミュニケーション取ろう、会社内の関係術 に ヨシュア より
  • 冬場の光熱水費などを考える、節約の基本は買わないこと に ヨシュア より
アーカイブ
カテゴリー
  • お仕事 (25)
  • お金、投資 (48)
  • エッセイ (102)
  • シンプルライフ (88)
  • ブログ (1)
  • ミニマムライフ (56)
  • 健康 (34)
  • 動画編集 (1)
  • 映画、ドラマ (8)
  • 暮らし (142)
  • 未分類 (7)
  • 本 (2)
  • 生き方、考え方のコツ (76)
  • 節約 (66)
  • 自転車 (1)
  • 障害 (3)
  • 音楽 (1)

(スポンサーリンク)