これにお金をかけると節約になる?!発達障害でもできるお金を使う節約方法のススメ

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!同じカテゴリにも素敵なブログがありますよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

巷には節約方法は数多あります。
もういいよと耳にタコの節約術から、こんなすごい方法できるの?という節約術まで。

今回は私の経験に基づいた独断と偏見の「お金を使う節約術」をご紹介します。

ちなみに私は発達障害、精神疾患当事者、さらには自己破産者であり生活保護経験者、高卒で無能という平均以下の能力の持ち主。
こんな私でもできます。

見れば真新しいものはないかもしれません。
ですがそれは節約の基礎という裏返しではないでしょうか?
そしてそこにお金をかけるのもご理解いただけると思います。

目次

◯家計簿をつける

これはどの方もいう通り節約に対して絶大な効果があります。
どのような効果というと

  • お金の流れ(収入、支出)がわかる
  • 光熱水料の推移がわかる
  • 浪費の金額がわかる

これらがわかると何を節約していいのか明らかになります。
ではそれぞれ解説していきます。

⚪︎お金の流れがわかる

どんぶり勘定では経営がままならないのは旧国鉄が示している通りで、お金の流れを明らかにすることは経営、個人という会社を運営する基本です。

食費はいくらか、交通費はいくらか、交際費はいくらか、趣味に使うお金はいくらかの支出。

お給料や臨時収入の収支。

これらを家計簿で明らかにします。
そこでお金を使う節約術。
有料家計簿アプリ、名前を出せばマネーフォワードMEを使うことです。
このアプリはとても便利でクレジットカードや銀行口座情報を紐付けておくと、自動で入力が完了しています。
手入力もできるので個人商店でのお買い物も対応。

我が家の場合、個人の家計簿はアプリで、一家の家計簿は手書きにしています。
夫婦の合算した家計簿アプリはないためです。(知らないだけ?)
合算した家計簿は家系のお金の流れをダイレクトに感じることができます。

⚪︎光熱水料の推移がわかる

家計簿が積み重なってくると月で変動する数字が見えてきます。
その最たるものが光熱水料です。

我が家は光熱水料については最低限のことしか節約対策をしません。

水道は節水シャワーヘッドを使う、お風呂の残り湯を洗濯に使う。

電気はLEDへ替える、早く寝て電気をできるだけ使わない。

ガスはお風呂を長時間お湯にしない、料理のガスは必要以上に強火にしない。

くらいです。
では光熱水料を気にしなくていいのではと思われそうですが、そうでもないです。
昨今燃料費の高騰で光熱水料はうなぎのぼり。
それを実感し

「他に節約できることないかな?」

と思う動機づけになります。
とはいえ、光熱水料を節約してQOLが低下してもあまり快適な生活ができません。
あくまで指標として見てみるほうがいいです。

❍浪費がわかる

浪費をしているか、買い物をするとテンションが上ってそれどころではないので、使用した金額を把握することが難しいです。

そこで家計簿で浪費した金額をチェック、翌月では何に気をつけるかを見ます。

我が家では趣味のものと外食をチェックしています。
外食が多ければ目に見えて金額が増えますので、節制しますし、趣味のものを買いすぎていると思えば控える行動に繋がります。

ただ浪費も生活を潤わす一面もあるので否定はできません。
そこで予算を決め、範囲内で買い物をする指標として家計簿を利用すると良いです。
家計簿アプリですと、何にいくら使ったかは明白なので、

「今月はもう控えておこう」

となります。
衝動的になりやすい私でも一旦数字を見ることで冷静になり、買い物を思い留まれます。

⚪Amazon プライムに加入する

何を言ってるんだ?節約するんじゃなかったのかと問い詰めれれそうですが、Amazonプライムはこれ一つで即日配送無料、映画見放題(有料のものもあるけど)、音楽聴き放題、書籍読み放題とお買い得です。

物欲にまみれた私のような俗物にはピッタリのサービス。
まあ、活字好きすぎて書籍はunlimited加入していますし、音楽は最新の音楽聴きたいのでappleミュージック、映画は仕事でも見るので各種サービスを利用して、全く浪費状態ですが・・・

まあ、Amazon プライムに入っておけば映画は少なくても良作見放題なので、損はしません。
そこで思いとどまれるか、さらなる沼へ踏み出すかは自分次第です。
私は沼っています。

⚪靴は良いものを買う

靴は良いものを買うことをオススメします。
理由は2つ。

1つはいい靴ほどクッション性がよく体に合う靴が多いからです。
長く履く靴は良いものであってほしいです。
私は15,000円ほどするニューバランスの靴を買いました。
普段これ1足だけで済ませます。
節約家なので、余計なものは持ちません。

2つはたくさん歩きたくなるからです。
体にあった靴ほど歩いても苦痛はないです。
買い物でちょっと歩こうと思えますし、ご近所の図書館へ行こうとも思えます。

歩けば健康にもなりさらに節約は加速します。

⚪本を読む

お金使って本を読むの?と思われるかもしれませんが、本を読む、つまり学習することは節約に役立つ知識の吸収にもなります。
節約やミニマリスト、シンプルライフの本を読めばそういった生活に近づきますし、小説を読み物語に感化されてより一層自分の目標を強く意識することもあります。

現代人の持てる時間は非常に少ないです。
睡眠時間や仕事、食事や家事を抜くと、7時間しか残らないそうです。
そして社会人の平均勉強時間は6~7分と言われています。
つまり、本を読むだけで頭一つ抜きに出ることができます。

仕事で必要な知識を習得するのもよし、今後活躍する分野の勉強をするのもよし、生き方を勉強するのもよし。
自分への投資を怠らなければ、その資産価値は倍増します。
本を読むことはお得なのです。

⚪満足得られることにお金を使う

趣味もそうですし、なんでも良いですが、自分が満足することにお金を使うと節約になります。
何言ってるんだと思われますが、人間空虚な気持ちを持っているとそこを埋めようとしてお金を使ってしまします。
以前の私がそうでした。
そこで自分の好きなことで満足をしてしまえばお金を使うことは減ります。

ここで重要なことは、自分は何に満足を得るのかを明らかにすることです。
私は買い物では埋まりませんでした。
何によって満足を得られたかといえばシンプルライフ、ミニマリスト、節約でした。
それをすることで満足感を得られています。

人によっては旅行かもしれません。
映画かもしれません。
本かもしれません。
ゲームかも知れません。

節度を持ってお金を使えば十分な満足感とともにお金の浪費は防げ節約に繋がります。

一度自分は何に満足を感じるかを深掘りしたほうがいいかもしれませんね。

⚪お金はある程度使ったほうが節約になる

徹底的にお金を使わずに節約することは可能ですが、そうすると不便だったりストレスを感じてしまいます。

そうではなく、気楽に、お手軽に、できるだけストレスなくできる節約法なら長く続けられると思います。

お金を使えばそれが簡単にできます。
必要経費と思えば無駄にはならないはずです。

そこから慣れてきたら更に上の節約を実践してみるのが良いかもしれません。

私もまだまだ節約は徹しきれていない未熟者です。
障害云々に限らずです。
節約の道、極めて貯蓄1年で100万円目指したいですね。

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!同じカテゴリにも素敵なブログがありますよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    今回の記事は参考になりました。
    私も家計簿はつけていますが、就労移行支援の時に教えてもらったExcelの家計簿です。
    また本を読んだり、趣味にある程度お金を使うのであれば、無理なく出来ますね。
    私も本を読んだり、ギターやウクレレを弾いたり、ガンプラなどのプラモデルを作ったりします。
    まあ私の場合まず仕事を頑張らなきゃですが…。
    もう仕事も3か月経ち、だいぶ慣れたので、頑張ろうと思います。

    • ヨシュアさん、お互いに頑張りましょうね!
      趣味などにある程度は幅がありますが、目安を付けておくと良いですね。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次