ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!同じカテゴリにも素敵なブログがありますよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

スマホは現代社会ではなくてはならないものになりました。
私も日々の管理からお薬手帳や病院の予約まで便利に使わせていただいています。
ですが便利すぎるゆえに使用時間は増えると肩はこるし時間も減ります。


アメリカの大富豪は子供にスマホを持たせないそうです、それほど害が大きいです。
SNSを利用した人は精神を病んだり対人トラブルを起こしたり、果ては自殺まで発生している現状を見ると制限したほうが良さそうです

私は仕事柄スマホは必須ですが、それ以外はできるだけ触らないようにしています。
貴重な時間は家事やピッピさんとの会話の時間、自宅の仕事に充てたいからです。

過集中しがちな発達障害、依存しがちな精神疾患当事者である私が書籍から得た知識を応用して、現在スマホの触る時間を2時間位に抑える方法ご紹介します。
でも多いかな?

目次

夜は通知オフにする

夜間10時~翌朝6時まで通知をオフにしています
通知があるとついスマホを見てしまいます。
日中の通知もメールとLINEなどの連絡ツール、電話くらいであとはオフにしています。

ニュースが更新されようと、新しい商品が入荷しようと、SNSでコメントやいいねがつこうと、私の日常には深く関係のないことです。
特にSNSで一喜一憂することは一時的な承認欲求を満たせるかもしれませんがすぐに冷めてしまうことです。
ならば目の前の人にいいねやコメントをしたほうがいいです。
なので必要なもの以外は通知オフです。

仕事の連絡が入ることもありますが、夜間は即対応しなければいけないものもないです。
朝早く起きて対応すれば十分です。

アプリの使用状況を見て、使わないアプリは思い切って削除!

アプリはあると便利な一方で煩雑になったり容量を使ったりと不自由な面もあります。
また立ち上げたアプリは閉じても待機状態となりスマホの機能制限に繋がったりの原因にもなります。

そこでオススメしたのがアプリの使用状況を見て使わないアプリは思い切って削除をオススメします
設定などでアプリの見ている時間やアプリの電気消費量をチェックできるので使用状況を確認して一度削除してみましょう

クーポンアプリ、そんなにつかうでしょうか?
コンビニアプリ、コンビニ頻回に行くでしょうか?
施設アプリ、そんなに利用するでしょうか?
私はそう考え多くを削除しました。
お陰でスマホの容量のほとんどをオーディブルと音楽に絞ることができました。

写真はクラウドへ上げたら削除してしまいます。
Amazonのフォトサービスは優秀で無制限にアップロードできるので容量気にせず利用できます。
とは言っても写真はあまり見ません。
自分の記憶に残っていればいいです。

スマホのケースも一工夫、カード入れやバッテリーなど考える

スマホをiPhoneSE2にしてからマグネットの周辺機器へ切り替えました。
携行品はおかげでぐっと減りました。
バッテリー、カード入れ(図書館のカードを入れています)、それを付け替えるだけ。

以前のiPhone7の電池持ちが異常に悪かったのでバッテリーを2つ持ち歩いていましたが1つに集約されたこと、手帳型のケースからハードケースににすることでカメラへのアクセスがしやすくなったことは何よりもいいです。

携行品が減ったことで肩こりも緩和されました。
ビバシンプルライフ!

自宅ではスマホは遠くに置く

自宅へ帰ると机から遠く離れたところへ置きます
通知はわかりますが、席を立ってわざわざ見ようという気にならないので使う機会がぐっと減りました。

寝る時の目覚まし以外に使う以外は遠くに置くことで通知の時についでに色々と見てしまうのを予防できます。
仕事に集中したい時に特に有効です。
それに通知だけならパソコンでも見られるので手元にある必要はないですよね。

SNSとは適度な距離で

SNSは情報収集や情報発信をするツールとしては強力です。
ですが、それが自分の自尊心を満たすツールとすると大変なことになります。
いいねやリプライ稼ぎに投稿を増やすもありますが、私生活の浪費や行動が過激になっていく人もいます。

それで満足するのはいいかもしれませんが、いいねやリプライは瞬間的な満足はもたらせますが持続はしません
自分の満足を満たせるのは刹那的なものではなく、資格取得や受験合格、目標達成などの自分の目標を自分で達成したときです

近年アメリカでは若年層によるSNSの被害が顕著です。
セレブのキラキラした現実と自分の現実を比べて傷ついてしまうのだそうです。

ならばSNSは遠ざけたほうがいいと思います。
そういったキラキラした現実を突きつけるSNSとしてインスタやtiktokがあります。
私はFacebook、インスタグラムはアカウントごと削除しました。
tiktokはもともと入れていません。
LINEは連絡ツールですし、You Tubeは仕事で使うので別ですが。
Twitterだけ残していまが、いずれ考えなくては行けないと思います。
使う時間が減っているのでTwitterもあまり見なくなってはいますが。

スマホとは適度な距離を保って関係作りがシンプルライフには必要

スマホは便利ですが気がつくと膨大な時間を取られることになります。
そして課金すればお金も持っていかれてしまい、お金と時間の両方の資産を食いつぶされます。

ですが現代社会においてスマホを持たないことでは成り立たない面もあります。
コロナワクチンの接種はスマホをでの予約が必須の地域もあります。

どう使うのかを人間側で決めないと、スマホはデバイスではありますが人間をデバイスにしかねないです。
大きなことを言えば人間性の復権のためにはスマホの使用は制限したほうがいいのではと思っています。

人と集まって会話している中スマホをいじっている人、恋人同士一緒にいるのにスマホをいじる、日がなスマホをいじって家にこもる、人間は人間と接してこそ人となり得ると思います。
まずは人と話す時はスマホはポケットに入れて相手の会話に集中してはいかがでしょうか?
相手を全力で笑わせてみるのもいいかもしれません。
スマホは笑ってはくれませんが人は笑ってくれます。
ダイレクトな反応は人間ならでは。

家に帰ってきたらスマホは別の部屋に置いてちょっとコーヒーを飲みながらゆっくりしてみませんか?
家族と話すもよし、読書もよし。
何かに気を取られないことは何よりも時間を贅沢に使えるときではないでしょうか。

ランキングに参加しています!いつも応援ありがとうございます!同じカテゴリにも素敵なブログがありますよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次